セミナーセールスを成功させる3つの要素
おはようございます!
健康オタクでありながら、やっぱり最終的には
気合いだ!と思っている昭和の男
集客コンサルタントの中村太郎です。
今日からしばらくの間、
セミナーセールスについて
お話をしたいと思います。
一体多のセールスモデルを
武器の一つとして
持っておいて損はありませんので
ぜひお付き合いください。
セミナーセールスには
3つの要素が不可欠です。
1.お客さんを引き寄せるネタ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そもそもお客さんは
ビジネス系のセミナーへ行くと
何か売り込みがあると知っています(笑)
「売り込まれてもいいから
セミナーを聴きたい!」
と、
そのリスクを超えるほどの
メリットをセミナーのネタに
持たせることが重要です。
2.集客
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セミナーセールスをするには
当然ですが、
来てくれるお客さんを
集めないといけません。
業種にもよりますが、
セミナー集客は
結構ハードルが高いです。
どうやって集めるか?
これにはお作法があります。
3.トークスクリプト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
要はどんな内容にするかです。
セミナーを聴いてもらって
クロージングへと運ぶ
一連の流れですね。
では、順番にお伝え致しますね。
まずは1つ目。
どんなネタにするかです。
これは商品開発と全く同じで
リサーチから入ります。
繰り返しになるので
こちらは以前の記事をご覧ください。
⇒ https://nakamurataro.com/blog/archive/rwc_category/15-31
上記URLの
「パーン!と跳ねる商品レシピ」
「この給湯器の会社はきっと独り勝ちです」
この2記事が参考になると思います。
要はお客さんがどこに苦しんでいるか?
何に対してなら
お金を払っても良いかを考えるのです。
逆を言えば、
お金を払ってでも聴きたい!
と思えないセミナーは
集客で死ぬほど苦労します。
というわけで
ネタが決まりました。
次にどうするかです。
あなたが次にすることは、
タイトルネーミングです。
ちょっと長くなりますので
続きはまた明日お話ししますね!
それでは今日は
この辺りで失礼致します。
また次回お会いしましょう!
今日があなたにとって
素敵な一日でありますように。
追伸
その他、集客に関係することで
何かご質問がありましたら
お気軽にお訊ねください^^
お約束
とはいえ、相談したら売り込まれるのでしょ?と心配される気持ちはよく分かります。
私は売り込まれることは大嫌いなので、自分がされて嫌なことはあなたにもしません。
また、売り込みがお互いにとって良い結果をもたらさないことも元営業マンとして知っています。
ですので「しつこい営業」はしません。